fc2ブログ
100% フューチャーショック!!
物好きな人たちに少しオカシな写真を買っていただいたりして暮らしているホンダ#1(ホンダイチゴウ)が、 だれにも頼まれていないのにサービスする、そういう場所ですよ。
ウダ話
中年のオヤジが二人して、「いまかんだ」「いやかんでない」とか「気ィがわるい」「わるない」とか、そういうやくたいもない話を延々とするようなラジオ番組が毎週4時間ほど聴きたいです

20071105


高円寺景(2007.Dec.29~30)
エロを熱く
わりと最近、「こんなにエロを熱く語るひとはめずらしい」と言われました
エロ以外に熱く語るべきものごとを思いつきません

20071022b


まあ、あんまり暑苦しいのもどうかと思いますが

高円寺景(2007.Dec.29~30)
俺的ポルノ
おひさしぶりです
放置プレイスミマセン

年末のどん詰まりに開催される展覧会に、参加させていただくことになりました
『高円寺景 koenji-kei2007』
ふつうのグループ展とかと違って、ぼくも他の作家さんたちのことを存じ上げません
なので、とてもたのしみです

koenji-k


ぼくは今回も、エロいサービスで誰かをハッピーにできたらいいなと思っています
つくづく
自分はポルノが好きなんだなあと思います

20070731.jpg


ポルノなら、脱いでなくてもいいくらい、ポルノが好きです
酔生夢死なんてぇ言葉がありますが
今日のメシにありつくために目をギラギラさせて金の臭いのするところに群がる弁護士センセイなんかより、道端で酔っ払って転がってるジジイのほうがナンボか正気っすよ。
まちがいないです。

anr016.jpg
もういいかげん
酔っ払って巡回して更新するのはやめようと思いました
更新したことすら、ぜんぜんおぼえてません

WN8Y0271.jpg
オオカミ少年
みたいですが、テンパり方が半端なくなってきました

WN7Y0048.jpg
でもほんとはそんなことがいいたいわけじゃなくて

伝えたいことがうまく伝わらないもどかしさに、頭蓋骨の内側がカユくなっちゃうことがあります


WN7Y0043s.jpg


たとえば、ベビーベッドに横たわっていたころ見上げていたクルクルまわるメリーの記憶とか、コートの肩の上にちょっと触れてるせいで少しだけ乱れてる毛先とか、そんな一瞬で消えてしまうような、でもどうにかして形として残しておきたいようなそんなものをうまく捉えてそっと差し出すことができたら、どんなにいいでしょうねぇ
きたないはきれい きれいはきたない
ぼくにラフマニノフピアノ協奏曲第二番ハ短調の切なさを教えてくれたのは、とあるAV女優です
ぼくにレオノール・フィニの激しさを教えてくれたのも、とあるAV女優です
ぼくに梶原一騎の本当の値打ちを教えてくれたのも、とあるAV女優です


WN7Y0066bs.jpg


それだけだとカッコつけすぎの気がするので、ひとつダサい話もしておきましょう
欲望と怯えと虚勢に満ちた、まったく見当違いの内容証明郵便をぼくに送りつけてきたとあるグラビアタレントは、
今週もTVでおおはしゃぎしています
復活ってなんだ
http://natalie.mu/news/show/id/867
「青春ってone two three jump!」
「いけないことかい 傷ついても 二度とはもう 離したくない」
「今週 来週 さ来週 して欲しい口づけ たとえ君のパパに殴られても」

ryo020.jpg


この年頭に出所してきた岡村靖幸について、未聴の方はぜひ。
おそらく2010年以降の基礎教養です。
リトマス
本当の危機と、あなたを陥れようとするニセモノの危機があります
ニセモノの危機は無視していれば問題ないのです
でも、ニセモノの危機は、そのときには、あたかも無視できないかのような深刻さで迫ってきます
ニセモノの危機の裏には、ひとを焦らせることで金儲けに繋げる技術を持っている大人が、"必ず"います

そんな偽ニセモノの危機は、無視するに限ります
無視した結果、のたれ死ぬとしても、必ず復活できます
ニセモノものの危機に右往左往した結果のほうが、取り返しがつかないことが多いのです

信じるしかありません
パンか絵の具か
その選択に迷った人は、何十年経ってもその歪みの影を引きずっていると思います
その歪みは、いつかこの上なくいとおしいものに思われます
数十年先の、その自分を信じて、いまは絵の具を選びましょう

歯を食いしばりましょう
腰の重心を落として、襲い来る大きな波に備えましょう
かならずむくわれるはずなのだから

笑うやつには笑わせておきましょう

俺にできることは、好きな女の好きな体を撮ることしかできないのですから

おやすみなさい
rua128.jpg

残念ながら、外に出なければならなくなりました
この記事を読んだとき、はっきりとわかりました

20070125


日本では、もう、ネットでおもしろいことが起きることは、二度とないでしょう
mixiは24時間延々と続く「笑っていいとも」です
もうここはくそまみれです

でも、薄暗くてじめじめしたOld Worldに戻ることもできません
Power To The Peopleはウソでした
伽藍とバザールもヨタでした
僕は、ここ15年くらい見ていた夢を、捨てるところからはじめなければなりません
しかももう遅すぎる
リスクの全体像
がよく見えないとき、とりあえず進んでみます

EPSN0408.jpg


そうでないと納得できないので、しょうがありません
穴狙いでスッテンテン、というあんばいです
やはり去年も
五合目で時間が尽きました

20070102


ことしはせめて、八合目までは登りたいとおもいます
制度と美
ひとの、「悲劇を避けたい」という気持ちは「制度」を生みます
「心を動かされたい」という気持ちは、「美」を生みます
「制度」と「美」は、いつの時代も、個人と社会とを問わず、決して相容れることなく、せめぎあいを続けます

20070101


ここ最近は、「制度」が大躍進中で、「美」は撤退を続けているように見えます
copyright © 2005 100% フューチャーショック!! all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.